★芦原温泉 美松
2008年 01月 06日
年初めの温泉ご招待1回で、あとは親のすねをかじりまくる予定(^^♪
今年は近場で地元福井県の芦原温泉美松にお世話になりました。

温泉に着くとロビーで、打ちたてのおろし蕎麦のサービスがありました。

やっぱりおろし蕎麦は美味しいですね。福井にお越しの際は是非食べてみてくださいね。

お部屋に入ったら、可愛いネズミのお菓子がお出迎えしてくれました。
ふわふわのカステラにカスタードクリームが入っていました。
私達の部屋は2階なんですが、母の部屋は5階にある露天風呂付きの部屋。
みんなワクワクしながら・・・・・
わ~凄くきれいです。二人部屋のベットルームです。

床暖房になっていてと~っても暖か。特に露天風呂が可愛いです。

越前焼きかはわかりませんが、陶器の風呂桶です。
ネコ鍋ならぬ・・・・人鍋ですね。

部屋の中からお風呂が丸見えです。ロールブラインドを下ろせるようになっています。
洗面所も同じ陶器で作られています。

部屋の中のテレビを見ながら、のんびりお風呂にも入れます。
外が寒くても、少し熱めのお湯が寒さを感じさせません。

夕日を眺めながら、のんびりお風呂もいいですね。
子供達なんて6回も入ってました。
さあ~夕食です。今回ビックリするほど料金が安かったのです。
普通芦原温泉だとお正月18000円を切った事が無かったのにここは10000円!
ウッソ~てな感じで2回も聞きなおして予約しました。
母の部屋は露天風呂つきなので5000円UPの15000円これでも安い気が・・・・
ごめんなさい!領収書見たら15000円UPの2500円でした。

★大人の料理
そのほか煮物、ちまき、ジャガイモのグラタン、茶碗蒸しとフルーツがつきました。


★お子様ランチ
料金からしたら、こんなもんでしょう。
子供達は食事よりお風呂が大すきですから。
さあ~来年はどこに行きましょうか?
★ブログランキングに参加しています。

